邦画特集掲示板ログ47
(投稿461 〜 470)


過去ログのみの表示なので、書き込みは出来ません

461.マジ!?

投稿者:うつ - 2000年 10月 28日 19時 28分 14秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
投稿アドレス:211.1.53.106
メールアドレス:
shinji-f@mxa.nkansai.ne.jp
ホームページ:http://www.geocities.co.jp/Bookend/8491/

マジで企画とかしちゃおってんですか!?
いいっすね〜♪
あんまり意見とは言えないけど、僕が一番感動&好きな映画は「レオン」です。
殺し屋なのにジョン=レノのおっさんがかわいい♪


462.はい。お初に上がらしていただいてます(苦笑)

投稿者:シムニー - 2000年 10月 28日 20時 17分 33秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
投稿アドレス:133.130.49.27
ホームページ:
http://www.geocities.co.jp/Bookend/7019/

ciniryと書いて「シムニー」と読ます(笑)シムニーです。
……自動改行でなかったらごめんなさい。

えーーと、「邦画」についてなんですね。(確認しちゃう)
んーー、最近ミタのは「GOJOE」と「SAKUYA」ぐらいですかね。
↑わはは。どっちもなんか「奇々怪々」ものですね。
まぁ、わたしの場合、「恋愛小説」みたいなものは見られないし、
作れないので……当然と言えば当然ですが。
んーー、個人的には「敦煌」や「おろしや国スイムダン(「タン」かも。うー、漢字忘れた)」なんか好きですがね。
どうも渡来ものですね。
あとはジャパニメーションみたいになってしまうので(宮崎さんや大友さん)
参考にもならんと思う。

ああ、怪獣ものはちょっとね。
昨今は海外の方から逆輸入してるぐらいだし(円谷さんはもういいね)
亀やクジラががんばってもねぇ。

邦画というからにはやっぱり、日本独特の印象があるものなのでしょうかね。
んでも昨今の「小説」や「ドラマ」からの「映画化」は最悪です。
まぁ、原作を読んでからみる「映画」ほどつまらないものはないでしょうけど。

そうそう、富田靖子主演の『南京の基督』。
必見です(ははは、宣伝してしまった)
んでは、そんなところですか(うーーん。結論はでんね)


463.映画・・・・・・・( ̄  ̄)

投稿者:みわ - 2000年 10月 28日 21時 45分 31秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
投稿アドレス:210.234.31.207
ホームページ:
http://www.geocities.co.jp/Bookend/5832

私自身、あまり見る方ではないですが、見るなら邦画です。なんだか、洋画はとっつきにくいんですよ。アメリカ映画とか、すごい派手じゃないですか。その派手さがついていけない・・。最近見たのは「ホワイトアウト」と「死者の学園祭」ぐらいですが。ホワイトアウトは面白かったと思うんですが・・。織田裕二好きだし(*´-`)
人気の俳優さんを使うことはいいことだとは思うんですけどね。演技がついていけるなら。
なんの参考にもならない意見でどうもすいません( ̄▽ ̄;)


464.こんにちわー。

投稿者:哀歌 - 2000年 10月 28日 22時 53分 11秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
投稿アドレス:210.134.101.133
メールアドレス:
kirie-camui@geocities.co.jp
ホームページ:http://www.geocities.co.jp/Bookend/5926/

映画ですか・・・めったに見ないんですけど。
えっと・・・アダムスファミリー好きですvv
邦画はREX見にいったくらいですねぇ・・・あ、「ぽっぽや」も逝きました(^^)
だめですねぇ。やくたたずです(苦笑)


465.こんちゃ!

投稿者:erika - 2000年 10月 29日 00時 56分 21秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
投稿アドレス:210.231.67.10

ん〜、作って欲しい映画と言われても・・・難しい・・・
でも、とりあえず、感動して、涙が止まらなかった映画は、「パーフェクトワールド」かなぁ?
基本的に、人が死ぬ映画に弱いんですよねー。
あとは、「グリーンマイル」とかね・・・
ま、どっちかっていうと、アンハッピーな映画とかのほうが好きなのかも?


466.はじめまして。

投稿者:あさぎ(rkitaのBBS管理人) - 2000年 10月 29日 01時 08分 52秒
ブラウザ:Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
投稿アドレス:211.124.186.242
メールアドレス:
rkita@mail2.dddd.ne.jp

わたし自身も、邦画にはがんばって欲しいと常々思っていて、
特に若手監督の映画に注目したいと感じています。
 邦画に何が足りないのか、どこをどういう風にすれば外国映画に太刀打ちできるのか、
というのは自分の頭ではよくわからないところで、こちらの掲示板のみなさんの文章を
読ませていただきながら考えようと思います。
 ただ、今のところわたしが一番好きな邦画というのは「ワンダフルライフ」で、これは
アメリカやヨーロッパでも上映され好評だったとのことで、この映画の是枝裕和監督は
 世界に通用する邦画を作る力をお持ちなのではないかと思います。
 個人的には、この映画のようなドキュメンタリーとドラマが入り混じっている手法が好きなのですが。
どうでしょう?


467.おじゃまします☆

投稿者:MERIMU - 2000年 10月 29日 01時 39分 31秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
投稿アドレス:202.216.104.19
メールアドレス:
shida@infoaomori.ne.jp
ホームページ:http://www.geocities.co.jp/Bookend/7595/

えーと、邦画ですか……(悩)
最近見たのは「ホワイトアウト」ですかね。
でもその後原作読むのがとても辛かった……(苦笑)
私は基本的には洋画好きなんで、余り邦画は見ません。
役に立たなくて申し訳ないです……(^^;


468.おじゃましに来ました。

投稿者:りま - 2000年 10月 29日 02時 16分 04秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)
投稿アドレス:210.139.191.65
メールアドレス:
mal-216@sc4.so-net.ne.jp
ホームページ:http://www.geocities.co.jp/Bookend/8586/

う〜ん。ここ最近映画見てないんですよ〜。えっと、もう半年くらい見てないかな。
最後に見たのは「エリン・ブロコビッチ」だったと思うので、け、結構前ですね(^^;
あれは、内容を知らないままに見たので、ジュリア・ロバーツがすごくカッコよかった。
邦画は・・・・なんだろ?何見たかな?覚えてるのは、「リング2」と「踊る大捜査線」かな。あまり邦画は見ないんだけど
これから、気にして見たいとおもいます。はい。


469.遅くなりました。

投稿者:dai - 2000年 10月 29日 02時 21分 29秒
ブラウザ:Mozilla/3.0 (DreamPassport/3.0)
投稿アドレス:210.234.220.139
ホームページ:
http://www.geocities.co.jp/Bookend/4294

え〜っと邦画はあまり見ないのですが、人気俳優、女優がぞろぞろ出てるようなものは嫌いですね。
作るなら、実力派と言われるような、渋い演技ができる人を使ってもらいたいです。
ハリウッドのように湯水のごとくお金が使えるわけじゃないので、しっかりとした作品で勝負するしかないと思います。
昔見た邦画で特に印象に残っているものは「未来忍者」(TVで見たので映画かどうかもう覚えてないですが。ってそもそも知ってる人はいるのか?)かな。
かなり前なので内容とかも話せるほど覚えてないですけど、面白かったことだけは覚えてます。
洋画だと「ブレードランナー」ですかねやっぱり。


470.はじめまして

投稿者:あきら - 2000年 10月 29日 02時 22分 46秒
ブラウザ:Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)
投稿アドレス:210.173.251.109
ホームページ:
http://www.geocities.co.jp/Bookend/8010/

 めったに邦画を(というよりむしろ映画を)見に行かないので一番インパクトが強かった邦画というと「ビルマの竪琴」(何年前の話だよ…)。
 起伏の激しい人生を送った人の話とかはどうでしょう.しかもいかにも日本人という枠からはみ出た人ならなお良いと思う。
 「栄光なき天才たち」(マンガ/森田信吾著)に登場する日本人とかで作ってみると面白そうだと思うのですが。


Back

Index

Next