1. まとめトップ

【東日本大地震】 みんなの震災体験/3月11日に何してた?

地震。原発、火事。津波……あの日は色々ありました。Twitter利用者の証言で構成した「歴史的大混乱」その実相。今の体験話だけでなく、まさに当日リアルタイムのツイートも収載してあります。

更新日: 2020年07月04日

34 お気に入り 516363 view
お気に入り追加

アイテムを追加

ツイッタは無事の伝言板として使えて便利。この騒ぎに落ちてないなんてやれば出来る子。

大学で地震。道場の神棚は砕け散るし弓はばたばた倒れてるしで後始末に追われる。大学支給の乾パン食べながら様子見て徒歩で帰宅。二時間以上歩いて家に帰ると母上が全力で昼寝してた。泣いた。#去年の3月11日なにしてた

揺れ出した途端に停電だから情報一切無し。余震もでかいし外は何故か雪が降り出して吹雪いてるしで、なかなか外に出る勇気無かった。もう玄関前とか台所とか部屋の積んである物全てが落ちて足の踏み場もないし、怖かったの一言しか思い出ないや・・・ #去年の3月11日なにしてた

#去年の3月11日なにしてた バレーボールの合宿。海近いのに合宿所のおばさん達のんびりしててこっちが焦った。体育館は避難場所になって練習できなくても合宿所のご飯は普通に大量に出てきたため、太ると思ってとりあえず節電して真っ暗な部屋で適当にダンスした。そのあと普通に飲み会が行われた

画像はイメージです。
地震で損壊したため不通になった駅は首都圏にはありません。

仕事をしていた。電車が止まって帰れなかったけれど、車通勤の人に送ってもらえた。それがなかったら、帰宅難民になっていた。人の優しさが身に染みた。 妹は帰宅難民になった。妹も職場の人と交代しながら、眠れない夜を過ごしたそうだ。 #去年の3月11日なにしてた

仕事してたが4時近くに帰宅命令が出た。しかし地下鉄は全滅、私鉄も閉まり帰宅難民に。二時間ぐらい並んでネットカフェの席取って仮眠。夜中大きな地震来て咄嗟に荷物抱えた。Twitterの皆様の情報提供が凄かった。 #去年の3月11日なにしてた

東京のリテールテックジャパンに研修として見に行ってた。地震後中止で帰宅難民化。ホテル取れず浜松町まで徒歩で移動(ホテルも探して4時間弱)して貿易センタービルの地下で支給されたダンボールを敷いて睡眠(終始スーツ)。 人生で初めて強烈に死を覚悟した。 #去年の3月11日なにしてた

出張中で、京王線下り電車に乗ってた。職場にも戻れず、家にも帰れず府中駅で父の救援を待っていたら、どさくさ紛れにナンパされた(笑)。←一生ネタにしてやる #去年の3月11日なにしてた

バイト。もちろん電車止まってて、錦糸町から銀座まで徒歩で。水商売ってやっぱ変だよなー。あんな状況で店開ける経営者、わざわざ飲みに来る客、マジで頭狂ってると思った。言われるがままに出勤した俺も俺だけど、なんて。 #去年の3月11日なにしてた

家で仕事しながら妹の出産報告を待っていたら揺れ。信じられない情報や映像が次々に飛び込んでパニックになった所で、無事生まれた子供の顔をメールで見て少し冷静になった。人心地を取り戻させてくれた甥っ子も本日、1歳の誕生日。 #去年の3月11日なにしてた

就活してた。#去年の3月11日なにしてた  その一週間後に無事就職できたが、就職先は原発関連の仕事する会社で入って早々問題に直面したっていうね。。。

地震の後、乗り物酔いのような頭痛と気持ち悪さで寝込みたくなったの覚えてる。「地震酔い」って言葉があるのを知った。でも、いつ大きな余震が来るかと心配で、夜も眠れない、お風呂も入れない。そういう一日。関東でこうだから、東北の人はもっと大変だったろうな。 #去年の3月11日なにしてた

家に帰って一人で居て暗くなる部屋でだんだん心細くなり当時動かしていたBlogに遺書らしき記事を書き,次の日確認して其の記事はもちろん消した. #去年の3月11日なにしてた

こんな時に「アニメ見れるかなー」は一見不謹慎だけれどもいつも通りの生活を送れるだろうかという意識の表れでもある

地震の揺れより停電のほうがあの時は怖かったな。停電でTVは映らんしIT電話も使えん。社用車なんでTVは付いてなくラジオのみ。空調もダメ。車の暖房もガススタが停電店じまいで省エネ。スーパー、コンビニも早々と店じまい。やたらと星が綺麗だったのは印象的。#去年の3月11日なにしてた

亡くなった人は星になるのだ、ということがふと頭をもたげ、目の前の星空を見て、多くの人が亡くなったのかもしれない、と思った。こわかった。このまま凍死するかもしれないとも思ったけど、絶対生きてやるとも思った。でもとても心細い気持ちだった。 #去年の3月11日なにしてた

西海岸のバーで飲みつぶれてた。CNNの伝える黙示録的状況と、twitterの伝える意外と呑気な日本の雰囲気に、若干混乱してた。深夜までずっとテレビをみていた。 #去年の3月11日なにしてた

オーストラリアにいたねー。向こうで出回ってる新聞とかニュースが信じれんかったな。ホストファミリーから「家族は大丈夫か?」って心配してもらったっけ(´・ω・`) #去年の3月11日なにしてた

NYー羽田便の中で地震情報を聞かされる。地震の為、羽田空港閉鎖、アンカレッジで過ごした。その時、TVは原発がヤバいと既に報道していた。日本到着後、TVは津波の事しか報道しておらず、絶対に日本のTVを信用しないと決めた。 #去年の3月11日なにしてた

モスクワに留学中。未曾有の悲劇に対して講師(24歳、女性)からロシアを代表して日本に哀悼の意を表明される。こういう格好の良い言動を全て「カッコつけ」で片付けてしまう日本人の気質は、とても淋しい。 #去年の3月11日なにしてた

世界中の人達が、地震や津波で被災した日本のため、祈ってくれているという。 #prayforjapan #jishin

戦争でも天災でも、すべての国民を爆撃や津波が襲うわけじゃない。身に危害が及ぶのは全体の中ではむしろ少数だ。

でも外から見れば、酷い場面だけ強調され、あたかもその国の人すべてが惨害に見舞われたよう感じられる。

海外では、日本の陸地がほとんど津波に呑まれたような印象だったのだろう。

142の国と地域、39の国際機関が日本に支援を申し入れた。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/23/4/0420_04.html

無駄なツイートしちゃいけないと思いつつ、、アルジャジーラの地震ニュースを見てしまい、日本への想いがとまらない。泣きそうな私にエジプトの人達が声をかけてくれる。「昨日までは君が僕らのために叫んでくれてた 。今日は僕達が日本の為に祈るよ。世界は一つだよ」って#prayforjapan

韓国人の友達からさっききたメール。(日本語訳後) 「世界唯一の核被爆国。大戦にも負けた。毎年台風がくる。地震だってくる。津波もくる……小さい島国だけど、それでも立ち上がってきたのが日本なんじゃないの。頑張れ超頑張れ。」 ちなみに僕いま泣いてる。

災害の緊急時に嘘とうろ覚えの間違いと不安を煽る妄想をたれ流すのにもツイッタは便利なようだ。津波のように何度も押し寄せる。

1 2 3 4 5 6