邦画特集掲示板ログ40
(投稿391 〜 400)


過去ログのみの表示なので、書き込みは出来ません

391.日本人

投稿者:犬 - 2000年 10月 21日 22時 56分 32秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
投稿アドレス:133.9.46.203
メールアドレス:
masatomo_takai@hotmail.com

外国人から見た日本人像が実際のものとどれくらい食い違っている
のかを知らしめてやって下さい。
さすがにちょんまげをしたサラリーマンは日本にはいませんよね。


392.超現実近未来

投稿者:riko - 2000年 10月 21日 23時 13分 22秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
投稿アドレス:211.2.15.111
メールアドレス:
zeroxriko@geocities.co.jp

はじめまして。様々な案があっておもしろいですね。
個人的にこんなんどうかな?ってのは「地球破滅」もどきです。
ようは現代社会の普通では考えられない奇怪な事件や、科学の発達による環境破壊。
それに伴う人間生態系のみだれ・・・などなど、ちょっとオーバーに生々しく。
邦画のイメージにはなぜか暗いものがあって、じゃとことん暗い世界をかもし出すのはどうでしょうか?


393.以心伝心

投稿者:かみちゃん - 2000年 10月 21日 23時 27分 01秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98; DigExt)
投稿アドレス:210.230.123.144
ホームページ:
http://www.geocities.co.jp/Bookend/2563/

世界に通用するとなると、やはりヒューマンドラマが邦画では
一番だと思っています。アジアの世界観、もっと言うと
日本の心を芸術的に高めて表現できたらいいと思います。
「以心伝心」というのは私の言う「日本の心」の1つだと
思っています。何の言葉もなしで相手に気持ちが伝わる、
そういった感覚をスクリーンを通して表現できたら、
きっと認められるのではないでしょうか。
「HANA-BI」がいい例だと思うのですが。


394.お返事します

投稿者:hisa - 2000年 10月 21日 23時 40分 15秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
投稿アドレス:210.230.147.165
メールアドレス:
hn-hisa@d6.dion.ne.jp
ホームページ:http://www.d6.dion.ne.jp/~hn-hisa

映画と言えばロードムービーにつきると思いますが、どうでしょうか。


395.お邪魔します

投稿者:青 - 2000年 10月 22日 02時 09分 24秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)
投稿アドレス:63.12.53.77
ホームページ:
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3509

僕の個人的な意見としては、今の日本映画って、興行を意識し過ぎていると思うのです。
演技のできないアイドルを主役に据えてみたり、やたらとラブシーンがあったり・・。
そんな事する前に、ストーリーのしっかりした映画・・・
ジャンルは問わないんですが、ちゃんと骨格がしっかりしてくれてる事が僕の希望ですね・・・


396. はじめまして

投稿者:yopper - 2000年 10月 22日深夜
board.2より転載。
ホームページ:
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3028

 既存の邦画で残したい・・・「戦場のメリークリスマス」。
 坂本龍一の音楽もさることながら、戦争に関する映画はみんな「反戦」「Love&Peace」的な感覚で作っていて、ある意味ベタで、嫌いなのですが、この映画に関しては日本が初めて「ごめんなさいアメリカ様」的卑屈さを排除し、純粋に戦時下の人間を描いたもので、評価に値すると思います。
 戦争=日本悪者、という構図がないのもいいとおもいます。
 「みんなやっていたことなのに、なぜ私だけが裁かれる」というビートたけしの発言と、その不条理さを超越した「メリー・クリスマス、ミスター・ローレンス」という言葉の重みがよいです。

 見たい邦画・・・「海外でも通用する」というコンセプトは不要だと思う。
 谷崎潤一郎がそういったように、陰影をうまく使った、普通の日常的な中に場面を求めたものが見たいです。
 例えていうなら「仕立て屋の恋」の和製版。
 しかし、そこに日本人特有のウェットな感情を絡ませたものもいいので、しいて言うなら江戸川乱歩の「天井裏の散歩者」か、SFX、CGをうまく生かして夢野久作の「ドグラマグラ」を映画化して欲しいと思います。


397.Konbannha.

投稿者:vio - 2000年 10月 22日 13時 32分 23秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
投稿アドレス:24.115.106.94
ホームページ:
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3943/

konbanah, hajimemasite, vio desu. Eisu de siturei simasu.
omosirosouna kikaku no motikake arigatou gozaimasita.
kyouha nihongo ga tukaenai joukyounanode situreisimasuga,
mata konndo idea to issyoni tatiyoraseteitadakimasu.
soredeha.


398.ども

投稿者:望見車名 - 2000年 10月 22日 13時 51分 53秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
投稿アドレス:210.253.56.7

個人的には,MOTHERのような感動と笑いのあるようなものが良いですね。
(いや,すでに映画じゃないって…)
やはり“子供の心の成長”と言うものが好きですから。
では,勝手で短いですがこの辺で。


399.通用するため・・・

投稿者:yukimat - 2000年 10月 22日 16時 20分 51秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
投稿アドレス:163.209.147.205
メールアドレス:
yukimat@mail.goo.ne.jp

どのような映画が通用するのかは分かりませんが、個人的な意見としては、銃などの音がちゃちいような気がします。
みなさんはどのように思っているのでしょうか?
洋画と比べると、リアリティーが無いと感じてしまいます。
実際、銃の音などを聞いたことの無い人間が言うことではないかもしれないのですが・・・・


400.銃の音

投稿者:B - 2000年 10月 22日 17時 20分 12秒
ブラウザ:Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)
投稿アドレス:210.236.145.113
ホームページ:
http://www.geocities.co.jp/Playtown/7582/

自衛隊がライフルを撃っているのを訊いたことがあります。
その時の音はまさに火薬の「パン!」という音で
別段聴いて驚くほどのものではありませんでしたが…

こういう小道具の演出は大きく分けて二つあると
思うんですね。リアリティを追求するか、
エンターテイメントを追求するか。

前者なら当然地味でも、リアリティを
エンターテイメントなら派手な音をと
なるんでしょうか。どっちを選択するかは
映画にもよるのでしょうが…


Back

Index

Next