邦画特集掲示板ログ41
(投稿401 〜 410)


過去ログのみの表示なので、書き込みは出来ません

401.こんな映画

投稿者:有無相生 - 2000年 10月 22日 18時 20分 24秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
投稿アドレス:211.2.0.67
メールアドレス:
ancoromochi@nifty.com
ホームページ:http://www.geocities.co.jp/Bookend/4067

ハリウッド映画は紋きり。
みて、ほのぼのとする映画がいいですね。
猿岩石が依然やったアジア横断の旅をドキュメンタリーにしたようなイメージ。
アジアの人間の素顔、国々の文化を映像を通して伝え、しかも、見知らぬ人間を暖かく受け入れる場面が見られるのもいいですね。21世紀は、アジアの世紀といわれますが、そのきっかけを映像として捉えるという。
各国のいろいろな問題(人口問題、食料問題、宗教問題など)が、映像のなかで紹介され、見る人に新たな世紀に残された様々な問題を提起する。
なんだか、ユネスコの映画みたいですが。

リストに戻る


402.こんばんわ。お初です。

投稿者:be - 2000年 10月 22日 19時 40分 51秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
投稿アドレス:210.166.9.2
メールアドレス:
bebebe@excite.co.jp
ホームページ:http://www.geocities.co.jp/Bookend/3903

日本で映画が元気であった時代があります。
なんの前評判、評論をも見ないで、街へ出て映画を見るという時代、映画が唯一の娯楽だった時代はもうこないでしょうね。
私的には、ふらりと街へ出て上映している映画を見るのが好きです。
よかったな!って思った映画が、実は映画関係者、評論家の話題となっていた映画であったことを後で知る事もあります。人の評価はあてにしません。映画館の広告(かっては大きな書き割だったですね)、宣伝文句で映画を見てしまいます。邦画は見ません。マンガちっくなものか、適当な作り物しか内容な気がします。もっと、原作の面白いものを映画化するべきでしょうね。期待は寄せていないのですが・・・。映画を作りたい人は映画の観客が面白いって感じるだろう作品を知らないのでしょうから。
映画に関わる人は、作品の質、原作の意味、内容を理解し、そのイメージを壊さない俳優をつかって映像を仕上げて欲しいですネ。マンガは依然として面白い筋とそれを叶える力を持って居ます。それに比べ・・・。
おもしろい企画を思いついたら提案して行きたいですね。

リストに戻る


403.はじめまして

投稿者:篠崎 - 2000年 10月 22日 23時 16分 26秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
投稿アドレス:63.12.55.187
ホームページ:
http://www.geocities.co.jp/Bookend/4904/

個人的には「学校の怪談」シリーズ好きでしたが。

日本のコメディー映画はなんかおもしろくないですね。
アメリカのとかは徹底的に笑えるものがありますがね。
もっともっと笑えるものが欲しいですね。
って、全然具体的じゃなくてすみません。

リストに戻る


404.はじめまして。

投稿者:大崎 - 2000年 10月 23日 00時 02分 43秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
投稿アドレス:210.131.1.201
メールアドレス:
lablife@mail1.webnik.ne.jp
ホームページ:http://www.geocities.co.jp/Bookend/2189/

ストーカーがいて、その人をストーカーする人がいて、その人をストーカーする人がいて…でストーカーの輪になってるとか。

ストーカーに怯えて怒ってる人がいそいそとストーキングしに行く日常。×○○人
やっつけアイディアですいません。

リストに戻る


405.ふえ〜。

投稿者:かめ吉 - 2000年 10月 23日 07時 06分 21秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
投稿アドレス:210.153.173.6
メールアドレス:
bluebird29@geocities.co.jp
ホームページ:http://www.geocities.co.jp/Bookend/3076/

 いろんなホームページがあるんですね♪
 映画は大好きです。
 もし自分たちの観たい映画が出来れば、もっと楽しいでしょうね!
 今夜改めて参ります。
 では...。

リストに戻る


406.日本映画に元気があった時代・・・?

投稿者:mako - 2000年 10月 23日 17時 18分 54秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
投稿アドレス:210.230.103.51
メールアドレス:
mako@mako.org

というよりも、日本に元気があった時代といえると思う
じゃ昨今 元気がないのか?・・・・・相対的に見て元気がないだけで
絶対的数字 GDPにしても 所得水準にしても決して元気がないとはいえない
余裕がないのかというと・・・・そうともいえない 巷では高額乗用車が飛ぶように売れる
じゃ何がたりないのか・・・・娯楽という括りで映画を見た場合
質にしても製作コストにしてもコンテンツボリュームの GDPに対しての値が
その当時と比べると低いといえるのではないでしょうか・・・
要求水準が戦後復興経済期と決定的に違う・・・・力道山が活躍して街頭テレビが
黒山の人だかりだった時代と比べても 所詮昔は良かったという回顧主義的な発想
に他ならない・・
コストをかければいい映画ができるとは言いませんが・・・・
少なくとも・・・経済民主主義の世の中 コストをより多くかけた場合の方が
良質な素材が流入する事は至極当然の理屈ではないでしょうか
要は、観衆が要求する要求水準はどこにあるのかを見極め
そこにコストをかけるという力も元気も今の映画界や
それを取り巻く出資者にはなのではないでしょうか?
そういう意味においてならば、今の日本映画には元気がないと言えるのではなかろうか

リストに戻る


407.はじめまして。

投稿者:GAF - 2000年 10月 23日 19時 49分 05秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
投稿アドレス:210.251.14.137

邦画に関しては既に諦め入っちゃってて、期待していないし、
期待できないし、あんまり見たくも無いですねぇ。
世界に通用するものか……日本的なものがいいのかもしれないですね。
日本独自のものを表に出すような。うーん、平和憲法の中で敢えて戦争映画とか。

リストに戻る


408.アニメ

投稿者:84mo10 - 2000年 10月 23日 23時 42分 18秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98)
投稿アドレス:210.188.69.159
メールアドレス:
8jee1230@keyaki.cc.u-tokai.ac.jp
ホームページ:
http://www.geocities.co.jp/Bookend/5632/

日本が他の国々よりも勝っているものと言えばやはりアニメでしょう。
そして「世界で通用する」と言う事を考えた、あの「もののけ姫」のように
わかりにくいものではなく、単純明快でラストがハッピーエンドのものが
良いと思います。

リストに戻る


409.初めまして

投稿者:SUN - 投稿日時:2000/10/24(Tue) 01:18:24

 自分なりに、邦画への思いを。
 深夜のTV放送の邦画 好きです。
 邦画といっても、色々なジャンルがあるので、一括りにするのも雑な意見だと思いますが、ちょっと一言。
 深夜の邦画が好きな理由に、ゆったりとした時間の流れがあると思います。
 字幕を読まなくていい気軽さも、ゆったり感を出しているのかもしれません。
 派手なアクションではなく、日常のような、非日常なような、遠くて近い感じの設定がまた、自分にゆったりとした不思議な時間を感じさせてくれるのでしょう。
 なんだか よく解らない文章に・・・・汗。
 ここに書く文章ではなかった気が・・・・ またお邪魔します。

リストに戻る


410.コメディ。

投稿者:こばを - 2000年 10月 24日 02時 12分 08秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
投稿アドレス:210.231.110.68
ホームページ:
http://www.geocities.co.jp/Bookend/4281/untitled.html

邦画のコメディ、と言われてパッと思い当たるものがないので、是非とも後世に残るような、あらゆる世代から受けいれられるコメディが欲しいところですね。
こういう時代だから、やっぱり笑いが必要でしょ?(ヤラセとか無しのさ)

リストに戻る


Back

Index

Next